豆腐の製造過程で生まれる「おから」。
年間約70万トンもの量が排出されていますが
実はその多くが産業廃棄物として処理されています。
この環境に優しくない状況を少しでも良くしたい。
Tofu biscuit はそんな想いから生まれたエシカルスイーツなのです。
Tofu biscuit とは
Tofu biscuit は、新鮮な国産大豆のおからと豆乳を使用した 無添加手作りクッキーです。
自家製のおからパウダーで一つひとつ、心をこめて焼き上げています。
素材そのものの美味しさとからだへの優しさにこだわり、いつも焼き立てをお届けしています。
◆おからへのこだわり
主原料のおからは、国産大豆の生おからを炒りパウダー状に仕上げた「自家製おからパウダー」※1
をふんだん ※2に練り込み焼き上げています。
ですので、おからを使用しない一般的なクッキーに比べ、約30%の糖質off ※3となっています。
※1:延べ2日間を掛け合計5回の工程を経て出来上がります
※2:生おから換算で約47%の配合率(プレーンの場合)
※3:プレーンの場合
(当店の小麦粉のみの同サイズクッキーの糖質が3g前後に対し、プレーンは2.1g;推定値)
◆無添加へのこだわり
安全で安心してお召し上がりいただきたく、着色料や保存料などの添加物は一切使用していません。
また、マーガリンは使わず国産のバターのみを使用しています。
◆素材へのこだわり
おから、豆乳、小麦粉、バター、砂糖、野菜パウダー、茶葉など主原料はすべて厳選した国産品を使用しています。
◆食べやすさへのこだわり
ザクっとした食感にこだわり、種類ごとにおからパウダーの粒度を使い分けるなど、食べやすさを追求しています。
大きさも一口で食べやすい5百円玉大にしています。
また、素材そのものの風味をご堪能いただけるよう、ほど良い甘さに仕上げています。
自家製おからパウダー
自家製おからパウダーは、二日間を掛け合計5回の工程を経て出来上がります。
1回の製造で出来るおからパウダーは800gほど。
非効率と言われればそれまでですが、
Tofu biscuit の "ザクっ" とした食感を出すには
この製造方法が最適なのです。
Tofu biscuit に込めた想い
一般的なおからクッキーはその殆どが ”市販のおからパウダー” で製造されています。市販のおからパウダーは粒度が細かい為、得てして硬い食感に仕上がります。それを避けるにはおから以外の原材料を増やすこととなり結果、おからの割合が下がり、おから本来の良さが半減してしまいます。
当店は極力おからの割合を下げることなく、また本物の味と ”ザクっ” とした食感を目指し、試行錯誤を繰り返しました。そしてついには生おからを炒って粒度を調整した自家製おからパウダーの開発に成功。唯一無二のおからクッキーが完成しました。
おからが主原料とは思えない本物のクッキーに仕上げたこと、そしておからの良さを余すことなく再現出来た想いを込めて " Tofu biscuit " と名付けました。
Tofu biscuit フレーバー

ー Basicシリーズ ー
プレーン、ココア、黒ごま、黒糖きなこ
ー Classicシリーズ ー
カフェオレ、ココナッツ、シナモン、メイプル
ー Vegetableシリーズ ー
紫いも、ほうれん草、かぼちゃ、しょうが
ー Teaシリーズ ー
抹茶、ほうじ茶